プロフィール
沖縄環境ネットワーク
沖縄環境ネットワーク
「亜熱帯の島々・沖縄の山と川と海は、 東洋のガラパゴスと呼ばれるほど、貴重な世界の宝物です。
でもその環境は今、さまざまな危機に瀕しています。
この環境を次の世代に繋いで行きたい。
この自然に触れて、感動して、 その感動を子供達にも伝えたい。
そんなまもりびとの1人として、 沖縄環境ネットワークにあなたも参加しませんか?」

沖縄県内の美しい環境を次世代に渡すために活動する、大学教授や有識者、文化人、市民による幅広いネットワーク。
年4回の会報発行や、行政への提言、県外国外からのゲストを招いての学習会なども開いています。

【入会申込の仕方】
http://okikannet.ti-da.net/e3324074.html
■年会費■
 個人会員:3,000円
 学生会員:1,500円
 家族会員:3,000円
 団体会員:10,000円
 特別賛助会員:100,000円
■郵便振込先■
(口座番号)
 02010-9-20132
(加入者名)
 沖縄環境ネットワーク
※カンパは随時、とても助かります。
 心から、よろしくお願いします!m(_ _)m 


【事務局の連絡先】
住所:904-2171
 沖縄市高原3-14-2
 「ゆがふプラザ」内
PHS:†070-5494-2502
FAX:098-989-1346
メール:info2009★oki-kan.net(★を@に変えて下さい。)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › 沖縄環境ネットワーク › おしらせ › 高木基金より「助成選考委員の公募のお知らせ」

高木基金より「助成選考委員の公募のお知らせ」

2013年06月15日


     高木基金より助成選考委員の公募のお知らせ


                    高木仁三郎市民科学基金
                     代表理事 河合 弘之

 みなさまには、高木基金の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
高木基金では、今年も下記の通り、助成選考委員の一般公募を行います。

 高木基金は、2000年10月に亡くなった高木仁三郎さんの遺産と一般のみなさまからの会費・寄付を財源とし、
「市民科学」をめざす個人やグループの調査研究および研修に対する助成を行っています。
 助成選考にあたっては、最終選考の際に、公開プレゼンテーション(一般公開での研究計画発表会)を行い、市民の意見を取り入れ、
また、助成研究の成果についても、積極的に市民社会に還元し、市民の評価にゆだねることを重視しています。
 助成選考のために選考委員会を設置しておりますが、従来、選考委員の選任に当たっては、
理事会が市民科学に造詣の深い方へ就任を依頼するかたちを取ってきました。
2007年からは、選考委員に一般公募枠を設け、市民の立場で様々な問題に関わってこられた方などに、
そのご経験に基づくご意見をいただくことで、市民科学にふさわしい助成選考にしていくことを目指しています。

 2011年 3月11日の東日本大震災によって発生した福島原発事故は、高木仁三郎さんが生涯をかけて訴え続けた核・原子力の危険性を、
取り返しのつかないかたちで顕在化させてしまいました。
事故からすでに2年以上が経過しましたが、政府のいう「収束」には程遠く、人々の健康被害も、地域社会への影響も深刻化している状況にあります。
私たちは、いまこそ核・原子力と決別し、そこからさらに現代の科学技術と社会のあり方も、厳しく問い直していかなければなりません。
それこそが私たちが、いままさに直面している「市民科学」の課題です。
 高木基金の理念に共鳴し、選考委員の立場から、「市民科学」に力を注いで下さる方の積極的な応募を期待しております。


●募集内容  高木基金の助成選考委員 2名
       (現在5名のところに、2名を公募で追加するものです。)
●任  期  2年間(2013-2014年度)
●応募資格  高木基金の理念に共鳴する方であれば、学歴、年齢、
       性別などの資格条件は定めませんが、今回の募集では、
       いわゆる「学識経験者」、「専門家」ではなく、一般
       の市民の立場で、様々な問題の現場にかかわった経験
       などをお持ちの方からの応募を期待しています。
●応募方法  次の2点の書類を高木基金事務局に郵送か電子メール
       でお送り下さい。
     1) レポート「私の考える市民科学の役割・課題・可能性」
       A4判 2頁以内で書式は自由。
     2) 履歴書(運動や調査研究等の経験を含む)
       A4判 2頁以内で書式は自由。写真を貼付して下さい。
●応募〆切  2013年7月15日(消印有効)
●選考方法  理事による書類選考および面接の後、8月末までに理事
       会で決定します。
●謝礼など  一年間の選考委員の業務全体について、謝礼5万円を
       お支払いします。
       また、選考委員会、公開プレゼンテーション、成果発表
       会への参加に要する旅費・宿泊費等は実費を支給します。

詳細は、http://www.takagifund.org/activity/2013/20130615sc_kobo.pdf
をご覧いただくとともに、ご不明の点は、事務局にお気軽にお問い合わせ下さい。
      ------------------------------------------
      特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金
 
      〒160-0004 東京都新宿区四谷1-21 戸田ビル4F
        TEL/FAX 03-3358-7064
        URL http://www.takagifund.org
       E-mail info@takagifund.org

      郵便振替口座 00140-6-603393
      -------------------------------------------

※ 高木基金の助成財源は、一般の方からの会費や寄付に支えられています。
  高木基金は認定NPO法人として承認されており、高木基金への会費や
  寄付には、寄附金控除が適用されます。



同じカテゴリー(おしらせ)の記事
2017年度総会
2017年度総会(2017-06-01 12:00)


Posted by 沖縄環境ネットワーク at 12:00│Comments(0)おしらせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。